牌効率

【三麻の授業】《初級其の27・攻撃編》牌効率に必須の知識「ブロック」とは

こんにちは!

三人麻雀のコツや戦術などを解説している当サイトを運営するサン 魔太郎です。

今回は三人麻雀というか麻雀の牌効率において非常に重要な要素である「ブロック」について解説いたします。

ブロックの考え方を知っているかどうかで、聴牌に向かうための牌の組み方の技術に差が出ることにより結果として、アガる確率を大きく左右させてしまいます。三人麻雀を勝って楽しむのであれば必須の知識なんです。

 

いつも周りのスピードに追い付けない…、中々アガれない!と言う方は是非最後までご覧ください。

 

このサイトだけでなく、noteに実戦の牌譜を用いた濃厚な解説記事も書いており少しでも早く上手くなりたい方はこちらもご覧ください。↓

ブロックとは

ブロックとは、すごいざっくりにいうと「手牌を面子(候補も含む)と雀頭(候補も含む)に分けたもの」です。

これだけでは意味が分からないと思うので、詳しく解説いたします。

 

まず、麻雀でアガるためには国士無双と七対子を除くと4面子+1雀頭必要です。

手牌に7索 ミニ8索 ミニみたいな両面があると面子候補として考えますよね。

また、1筒 ミニ1筒 ミニのように対子があると雀頭候補であり、もう一枚くれば刻子になるので面子候補としても考えることができますよね。

この7索 ミニ8索 ミニも1ブロック、1筒 ミニ1筒 ミニも1ブロックと考えます。

 

そして、7索 ミニ8索 ミニと持っているところに6索 ミニが来て6索 ミニ7索 ミニ8索 ミニの面子が完成しても、1筒 ミニ1筒 ミニと持っているところに1筒 ミニが来て1筒 ミニ1筒 ミニ1筒 ミニの面子が完成してもそれぞれ1ブロックと考えます。

 

一番重要なのは、「アガるために4面子+1雀頭を完成させるので5ブロック必要なこと」なんです。

5ブロックを意識すると、手牌がバラバラな状態でも「ツモってきたい必要な牌」や「手牌の中で不要な牌」が明確になったり、「この牌が来た時は、あの牌が不要になって…、こっちの牌が必要になるな…」と言う風に、牌が来てから考えるのではなく、牌が来る前から色んなパターンを想定できるようになります。

まずは5ブロック揃えることを意識して手牌組みしましょう。

5ブロックを揃えるための考え方について

ではもう少し実践的に、5ブロックを揃えるための考え方について解説していきます。

次の牌姿をご覧ください。

これは麻雀ゲームの雀魂で遊んでいた時の牌譜です。

ここでブロックを数えると

 2筒 ミニ3筒 ミニの両面で1ブロック、1索 ミニ1索 ミニの対子で1ブロック、3索 ミニ4索 ミニ5索 ミニ6索 ミニ7索 ミニ7索 ミニは少し複雑ですが3索 ミニ4索 ミニの両面1ブロック+5索 ミニ6索 ミニ7索 ミニの面子1ブロック(7索 ミニ1枚は余剰牌)のように2ブロック、西 ミニ西 ミニの対子で1ブロック、5筒 ミニ東 ミニそれぞれ1枚は余剰牌と、5ブロック揃っていますね。

※補足として3索 ミニ4索 ミニ5索 ミニ6索 ミニ7索 ミニ7索 ミニの部分の分け方については、上記はあくまで一例で、

  • 3索 ミニ4索 ミニ5索 ミニの面子1ブロック+6索 ミニ7索 ミニの両面で1ブロック(7索 ミニが余剰牌)
  • 3索 ミニ4索 ミニ5索 ミニの面子1ブロック+7索 ミニ7索 ミニの対子で1ブロック(6索 ミニが余剰牌)
  • 3索 ミニ4索 ミニの両面1ブロック+5索 ミニ6索 ミニの両面で1ブロック+7索 ミニ7索 ミニの対子で1ブロック

と最初の一例を考慮すると4パターンも考えることができます。

特に最後の分け方だと3ブロックとして考えることもできるんですね。

 

そして、5筒 ミニ東 ミニそれぞれ1枚と、場合により6索 ミニ7索 ミニのどちらか1枚は不要な牌ということがわかりました。

もう少し発展したブロックについての考え方

上記で5筒 ミニが不要と判断しましたが厳密にいうと「ブロックを決めたときの余剰牌」と言う意味で、ブロックに決めたいずれかが面子になりにくいなどの理由で、もっと面子になりやすい両面などの良形ブロックを作っていくという意味では絶対に不要という意味ではありません。

 

例えば、ブロックをよく見ると1索 ミニ1索 ミニ西 ミニ西 ミニの2対子あり、片方を雀頭にするにしてももう片方は刻子にするためもう一枚必要ですよね。やはり形としては弱く、両面とか別の強い形と入れ替えることができるならしたい所です。

そこで、5筒 ミニを残しておけば4筒 ミニ6筒 ミニが来れば両面を作ることができます。そうなると1ブロックが新たにできるので合計6ブロックになってしまうので、余分にブロックがあることになります。

これを「塔子オーバー(ターツオーバー)」とも言います。

そのため、1索 ミニ1索 ミニ西 ミニ西 ミニいずれかの対子と交換する必要があります。

続きについてはただいま執筆中です。

noteを書いています

このブログの他にも、三人麻雀オンラインゲーム「雀魂」をプレイしたときの牌譜から勉強になりそうなものをピックアップして記事を書いています。
一打ごとの選択理由など細かく記載していますので、初・中級者の方にとっては貴重な記事になるはずです。
有料のものもありますが缶ジュース程度の金額ですので、強くなりたい方は是非覗いてみてください!

https://note.com/sanma_school