雑記

【三麻の授業】《中級・雑記 其の5》全然アガれない時はどうしたらいい?

全然アガれない時

三人麻雀をしていると、何をしても全然アガれない、配牌もずっと悪い、他家は早いリーチやアガリばっかり…、そう感じる場面によくぶち当たります。そんなときはどうしたらいい?というかどうしたらアガれるの?ってなりますよね。

結論から言います。特効薬はありません。

そんな…て思うかもしれませんが、冷静になって考えれば当然なんです。

なぜアガれない時がある?

アガれないというのは永遠ではないはずです。もし本当に、全くアガれていないのであればルールを勉強しなおしましょう。

【メチャクチャわかりやすい三麻のルール】 全体の流れ・本編三人麻雀、略して三麻のルールを少しでも分かりやすく解説いたします。四麻と比較せずに説明するので、全く分からない人でもできるようになります!...

まず一度思い出してほしいのですが、三人麻雀は当然3人でやるゲームです。3人共当然、真剣にアガリに向かうので、アガれる確率は単純に考えると「三分の一」=「33%」です。流局のように誰もアガれない時もあることを考えると自分がアガれる確率は30%程度しかありません。逆にいうと70%の確率でアガれないのです。

n回連続でアガれない確率表

n回(局)連続でアガれない確率(0.7のn乗)
170%
249%
334%
424%
517%
612%

3回連続でアガれない、4回連続でアガれないなんてのはザラにあるわけです。5回連続、6回連続でアガれないのも決して珍しくはないのです。これは『事実』です。

三人麻雀は確かに楽しくのめり込みます。熱中しているとこの『事実』を忘れてしまいます。「ずっとアガれていない」「他の人ばっかりアガっている」こうなった時、普通の人は「絶対おかしい」「クソゲーやん」となって熱くなります。僕もなります(笑)

この考えになったらほぼほぼ普通には打てません。相手の先制リーチに降りるべき場面で突っ張って振り込み、満貫で十分なところで無理に高い手役を狙いアガリを逃す…。実際これ、あるあるなんです。「そうそう確かにある!」と思った方もいれば、「そんなのあったっけ」と思った方もいるでしょう。

「そんなのあったっけ」と思った方はマズイかもしれません。自覚がない一番マズイタイプです。自覚ができないと、ちょっと負けがこむだけで熱くなり普通には打てなくなり、より負けがこむという負のスパイラルにまっしぐらです。まず意識するべきは次の2点です。

・何回も連続でアガれないのは珍しくない

・負けがこむと普通には打てなくなる

この2つを肝に命じてください。肝に命じても、実際負けがこむと負の感情が勝ってしまうことも多いですがなんとか冷静になってください。どうしても厳しいなら、極力時間を空けるなどしてください。止めれるなら一時的に中断してください。

ずっとアガれないこれは運?これは実力?

答えは両方です。上で書いたように、連続でアガれないことがあるのは事実であり、「運」の要素も間違いなくあります。ただ、その時に負の感情に負けて悪化させているのは紛れもなく「実力」です。もちろん、アガるための技術や、振り込まないための技術が足りないなどの「実力」不足ももちろんあります。そういった後者の実力も上げるべきですが、手っ取り早く変えれるのは前者のメンタル的な実力です。

すぐにでも変えれるメンタル的な実力を身に着けましょう。

技術的な実力を変えたい方は他の記事をご覧ください。授業一覧はこちら


また、初級者・中級者から脱出するための「押し引き」を1打1打解説を交えて説明した「読むだけで実力アップする押し引きの教科書」の有料記事を作成しました。↓缶ジュース1本分の値段で確実に強くなれます!(※始めたて初心者の方はまだ読まないで!)

そして、待ち読みを駆使して相手の待ち牌をビタ止めして跳満テンパイを崩して回し打ちからの三倍満アガリの一打一打解説を交えて説明した「読むだけで実力アップする待ち読みの教科書」の有料記事はこちらです↓

あと、オススメの三人麻雀の戦術本はこちらです。天鳳で脅威の十段を7回達成された「お知らせ」さんの名著です。強くなりたい人は読んでみるといいかもです。

noteを書いています

このブログの他にも、三人麻雀オンラインゲーム「雀魂」をプレイしたときの牌譜から勉強になりそうなものをピックアップして記事を書いています。
一打ごとの選択理由など細かく記載していますので、初・中級者の方にとっては貴重な記事になるはずです。
有料のものもありますが缶ジュース程度の金額ですので、強くなりたい方は是非覗いてみてください!

https://note.com/sanma_school